生徒さんのウエディングケーキ♪
生徒さんRさんから、結婚式のケーキをご注文いただきました!
・・・え~、さくらんぼがのっていることからおわかりかと思いますが、6月のことでした。
2か月も経ってしまいました、R子さんすみません(・・;)
こちらの入刀用で100人分、他にも80人分を作りました!
大きい方は会場のライトで黄色っぽく撮れてしまい、小さい方はバックヤードで撮ったので暗めに写っちゃった(苦笑)
普段のご注文のウエディングケーキは、多くても120人分位なので、今回は生徒さんに助っ人を頼みました。
R子さんと同じクラスの4人の生徒さんと私、嬉しいことにみんな披露宴にご招待いただいていたんですよ☆
仕事でご都合のつかなかったMさんは残念がってらっしゃいましたが、
T子さん・K美さん・Rちゃん、みなさんが快く手伝いに来てくださって、みんなで作ったケーキなんです!
実は6月は一か月休みが取れなかったハードな月で、私の体力も限界を超えており・・・
みなさんの手伝いなしではとても出来なかった。気持ちもすごく励まされました。
一人で出来ることって限界があるな。人に頼るってすごく大切なことだな。
と、つくづく思いました。
披露宴当日の朝にフルーツを飾って仕上げ、ギリギリ間に合って出席することが出来ました。
会場はエルティさんでしたが、ご馳走がすばらしかったです~!
次々とおいしそうで贅沢な料理が☆
しかし、お酒も飲めず、ほとんど食べられなかった・・・うぅ。
ホッとしたらぐったりしてしまいまして(涙) あ~今なら残さず食べるのに~
最後に、ケーキがカットされて出てきました。
R子さんのお母さんから後で丁寧なお手紙をいただいたのですが、みなさんに好評だったようで、本当によかったです。
披露宴もその後にも、R子さんの優しさがあふれていて、ダンナさまはしあわせだろうな~^^
およばれでドレスアップした生徒さんたちとおしゃべり出来たのも楽しく、R子さんのおかげです。
ウエディングという大切な日のケーキを作らせていただくというのは、本当にありがたいことですね。
R子さん、どうぞ末永くおしあわせに!!
最近のコメント