お花屋“cocoro”さんでチューリップまつり♪

大好きなお花屋さん“cocoro(ココロ)”さんで、12日(土)までチューリップまつりを開催中です!
今日おじゃましたんですが、めずらしくて素敵なチューリップがたくさん☆
写真はすべてココロさんのブログからそっくりそのまま転載させていただきました。
(携帯の方は、写真がすぐ見れなくてすみません。)

*****************************************************************

上の写真はすべて店主のMさんが撮られたものですが、すごくセンスがよくてうっとりしちゃいますね♪

私は今日デジカメを持って行かなかったので、携帯のこんなちっちゃい写真しか撮れなかったのですが(^^;)、

¥525~¥750位のブーケが中心で、ビックリするくらいお得なお値段です!

Photo_2  

※1種類7本入り 525円
(数はあまりありませんので、お早めに)

 2~3種類 5本入り 525円

 3種類 3本入り 525円

 5種類 5本入り 735円

ねっ なんて良心的!

*****************************************************************

◆福島市早稲町5-11

◆TEL 024-513-2033

(こむこむや中合の近くです。タルト・デリシューが一番最初にあった場所の隣です。

わからない方は、こむこむ付近からお電話なさってみても近いですよ^^)

お時間は 11日(金・祝)・12日(土)ともに、午前11:30~午後7:00です。

寒い週末のようですが、春を告げるチューリップを探しに、ゼヒお出かけくださいませ♪

詳しくは、ココロさんのブログ→☆をご覧くださいね。

お花屋“cocoroさん”でクレマチスまつり☆

899

大好きなお店、早稲町のお花屋さん“cocoro”さんで、

26日(土)まで 『ふんわり、ゆらり、はんなり、くるん。。。クレマチスまつり』を開催しています!

先月、オーナーのめぐみさんが、

このイベントのことを考えるとドキドキして眠れない~ と言うので、

ワクワクして眠れないくらい楽しみってことかな?と聞いたら、もちろんそれもあるけど。。。と。

クレマチスというお花は鉢植えがほとんどで、切り花は日本全国でも作っている方はとても少なく、生産量もやはり少ないのだそうです。

福島市の市場にはなかなか入ってこなくて、そしてかなりの数を注文しないと仕入れてもらえないんですって。

種類を揃えるのも容易ではない、と。

全然知らなかった~

私も、材料の注文や仕入れにはいつも神経を使っています。

生ものですし、必ず売れるという保証のない商売なのは、菓子屋もお花屋さんも通じるところかと思います。

普段、市場にあるお花を仕入れていた方がリスクがないことでしょう。

でもあえて、そのリスクを覚悟した上でクレマチスまつりをする!

自分の好きなお花を伝えたい!

ん~すばらしい心意気! ブラボーめぐみさん

ふんわりしたかわいいめぐみさんだけど、何てかっこいいんだろう。

イベントって、やらない方が疲れないんですよ。

いつもと同じことをやっていた方がそりゃラクですよ。

企画して、お知らせして、仕入れして、いつもと違う空間を作り、商品を提供する。

大変なことです。

でも、自分の志は高くしておかないと、誰も引き上げてはくれないし進歩していかないのが自営業ですから・・・

そして、お客様にもワクワクしてほしい。喜んでほしい。

その笑顔が疲れを打ち消してくれるんですよね。

893_2

見てください、この素敵なあふれんばかりのお花たち!☆

たくさんのお客様でにぎわっていました~^^

2階もとっても素敵なんですよ。ずっとその世界にたたずんでいたくなります。

891

階段を降りるところもかわいい。

902_2

窓側の風景は、まるで外国にいるみたい~

あちこちのディスプレイもほんとに楽しませてくれます。

つるの柔らかいラインが魅力のお花ですが、つるをほどくのも一苦労なのだそうですよ。

全然ミニじゃないのに、525円の特別価格で提供してくださるミニブーケもたくさんあって、大感激でした!

福島では、いえ、日本でもめったにお目にかかれない可憐でたおやかなクレマチスたちをゼヒ見にお出かけください♪

26日(土)までですから急いでね!(笑)

場所は、最初のタルト・デリシューの隣で、中合やこむこむの近くです。

詳しくは☆cocoroさんのホームページ☆でご覧くださいね。

☎cocoroさん・・・ 024-573-2033

お花屋“cocoro”さんで、イベントのお知らせ♪

Dscf0874 早稲町のお花屋さん“cocoro”さんの2Fに、9月4日(金)~6日(日)、

デザイナーさんが作ったニットや帽子のお店が出来ています!

写真はデザイナーのなこさん。とってもおしゃれですてきな方☆

これからの季節にぴったりのバッグやシュシュ、キャンドルなども並んでいて、どれも可愛くて個性的!

もちろん1Fには、秋のお花がたくさん~

秋らしいミニブーケも販売されています。

Dscf0878 cocoroさんは、昔タルト・デリシューの店があった場所のお隣に出来たお花屋さんです。

もう今年で4周年かな?

お花もさることながら、オーナーのMさんがすごくキュートなんですよ♪

大好きなお店です。

Dscf0879

土日、ゼヒお出かけになってみてください。

詳しくは、cococroさんのブログをご覧くださいね♪

2018年9月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

おいしい仲間たち

  • 小林まどか~オフィシャルブログ~
    友達のまどかちゃんは、ラジオ局のアナウンサー。 J-WAVEのJAM THE WORLDなど、東京で活躍する彼女のキラキラした毎日☆
  • Mika's Favorite
    プロ顔負け!お菓子からパン・料理とあれこれおいしいもの満載の生徒さんのブログ
  • deci dela
    生徒さんの、お花や暮らしのエッセンスの すてきな写真がいっぱい
  • TUF グーテン
    お菓子コーナーでお世話になっていた地元のテレビ番組です
  • LE TEMPS AGREABLE
    パリで暮らす大阪時代の後輩のフランス日記です
  • お菓子な時間
    広島で人気のお菓子教室をしている大阪時代の後輩のブログです