« 桜の聖母短大で、製菓授業♪ | トップページ | クリスマスケーキ教室開催中! »

12月1日の民報新聞ご覧ください♪

明日から12月とは、ほんとに早いもので・・・

今月から、地元の福島民報新聞にコラムを載せていただいています。

2月まで、20日に一度なので、計5、6回の予定です。

最初の掲載の11月10日には、たくさんの生徒さんや知人・友人からメールをいただき、

また、会津にお住まいのご年配の女性からお葉書もいただいたりして

大変感激でした。

明日、2回目の掲載ですので、福島民報をとってらっしゃる方は

ご覧になってみてくださいね。

*****************************************************************

今月は、まったくブログ更新出来ませんでした。

覗いてくださってた方、ごめんなさい。

6日にブログを書いた翌々日、ダウンして入院してしまいました。

お医者様がくも膜下出血を疑うような激烈な症状が出て、本当に怖い思いをしました。

さいわい検査の結果は異常がなく、痛みも落ち着いてすぐ退院出来たんですが、

体力的に消耗しているようで・・・

レッスンや、生徒さんのスケジュール調整、体験等のお問い合わせメールの業務を

こなすのが精一杯でした。

メールなども遅くなったりで、失礼しました。

9、10月次々といろんな仕事があり、うまくこなせるか、緊張状態が長く続いていたので、疲れが臨界点に達してしまったようです。

民報のコラムのお話も、次の3月~6月の機会にすればよかったのでしょうが、

お受けした時は何とか大丈夫かなと思ってしまったんですよね。

せっかくのありがたいお話でしたし・・・実際とてもありがたいです。

*****************************************************************

でも過信はいけませんね。身体はもう限界を超えてたみたいです(涙)

12月はクリスマスメニューですからまだ気は抜けませんが、

こちらを無事乗り切れば年末年始のお休みが取れますので、

無理し過ぎないように行きたいと思います。

12月の2週目には一段落するので、11月の教室メニューなどを

少しずつアップしていきたいです!

仕事は休まずやっておりますので、写真はたくさんたまっています(笑)

« 桜の聖母短大で、製菓授業♪ | トップページ | クリスマスケーキ教室開催中! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

先日は突然すいませんでした。
あの日の次の日に入院されたんですね。
大事にいたらなくてよかったです。
今年もあと1ヶ月!!
お正月はゆっくりして下さい☆
東京のディナーは今まで生きてきたなかで一番おいしいお寿司でしたよ(☆o☆)
新聞拝見させていただきました。
見てみぬふりする方が多いですし、私もその1人です(-.-;)
腹黒いのもあり、いつかバチがあたると思ってしまいます(笑)
マナーがない方をみると、怒りよりも悲しさというかむなしさが生まれてきます。
あなたはおいくつですか!?という疑問も。
マナーを守ることは人として当たり前のこと。
市長として反省ですm(_ _)m
素敵な街をつくらなければ☆
マザーテレサすごいです!!先生も!!
少し前にフォーラムでマザーテレサの映画がやっていてみたかったんですが、見れずじまいでした。
最近、身をもって体験したんですが、必ず思いは通じます!!
私もちょっとずつ世直し隊の任務を遂行します!(b^ー°)

高野妻です。
香苗先生、今日の民報、読みました。主人にも伝えました。先生のコラム、切り抜いて取ってあります。私もそう思います。場面場面で注意する勇気があったらと後悔することもありますし、また、逆ギレされることもあり、悲しくなりますね。人間として優しさ、慎ましさは忘れたくないです。
先生、体調不良で入院していたのですね。毎日、ブログをのぞいていたのですが、更新がないのでどうしたのか気になっていました。大事に至らず、良かったです。しかし、健康は過信してはいけませんよ。自分の体調と相談しながら、毎日をゆっくりと歩んでください。
今月11日お菓子教室よろしくお願いします。

頑張り過ぎの先生。
気を使いすぎの先生。
熱くなり過ぎの先生。(笑)

女性として、働く人間として、
見習うところが沢山ありますが、やはり心配です。
少しぐらいは『ほどほどに~~』ですよ。

ーーーと言いつつ、

「今月のお教室のメニュー期待してます!!!!!」
とか言ったりして。てへ☆

みなさん温かいコメントありがとうございます

何とか生きてます(苦笑)が、まだ仕事のヤマ場が続いています。
ゆっくりお返事書きたいと思うので、
来週一段落したら書かせてくださいね。

☆市長☆~
コメントありがとうございました!
大変遅くなってすみません・・・

こないだは久々に顔見れて嬉しかったよ。
綺麗になっちゃって~☆
東京でお寿司ディナーを堪能したからじゃない!?

そして、そうなんです、あの翌日に入院してました(・・;)
クリスマスも来週になり、ようやくゴールが見えてきましたよ。
年末年始はゆっくりします!


新聞見てくれてありがとう。
注意するのが当たり前、ということじゃないので反省なんてしないでね。
こんなこと、人に言われなくても守るのが当たり前じゃないかってことなので・・・

確かに、周りのこと何も考えない人にはいつかバチがあたるよね(笑)
マザーテレサの言葉は、自分を後押ししてくれますね。

前向きな、リスクのない世直し隊の任務もあると思うので、来年また書きますね!

高野妻さま

コメントありがとうございました!
とっても嬉しかったです。
なかなかお返事書けず、すみませんでした

民報、切り抜いて取ってくださってたなんて感激です。
ほんとに、みんな苦々しく思っているんですよね。
注意したくても、相手が悪いと思ってないと逆ギレされてこちらが傷つきますもんね・・・
『慎ましさ』という言葉、とても素敵だと思いました。


体調のこと、高野ダンナ様にも教室でご心配いただき、本当にありがたい気持ちでいっぱいです。
確かに今回は、つくづく過信は禁物だと思いました。

年末年始は思い切って長めに休みを取りました。
大福パパ&大福ママさんもどうぞよいお年をお迎えくださいね^^

おーぴまさん♪

ほんとにね~
つい熱くなっちゃうんですよね・・・(笑)

見習うところが沢山あるなんて言っていただいて恥ずかしいやら嬉しいやらですが、
こんなペースで仕事しちゃダメですよね(^^;)

ご心配ありがとうございます!
今月前半は教室のための体力温存を第一に考えました。
クリスマススペシャルメニューのレッスンもようやくゴールが見えてきましたよ☆

おーぴまさんの今年のチョイスはどちらでしょうか^^
どうぞ楽しいクリスマスをお過ごしくださいね!

この記事へのコメントは終了しました。

« 桜の聖母短大で、製菓授業♪ | トップページ | クリスマスケーキ教室開催中! »

2018年9月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

おいしい仲間たち

  • 小林まどか~オフィシャルブログ~
    友達のまどかちゃんは、ラジオ局のアナウンサー。 J-WAVEのJAM THE WORLDなど、東京で活躍する彼女のキラキラした毎日☆
  • Mika's Favorite
    プロ顔負け!お菓子からパン・料理とあれこれおいしいもの満載の生徒さんのブログ
  • deci dela
    生徒さんの、お花や暮らしのエッセンスの すてきな写真がいっぱい
  • TUF グーテン
    お菓子コーナーでお世話になっていた地元のテレビ番組です
  • LE TEMPS AGREABLE
    パリで暮らす大阪時代の後輩のフランス日記です
  • お菓子な時間
    広島で人気のお菓子教室をしている大阪時代の後輩のブログです