お花屋“cocoroさん”でクレマチスまつり☆
大好きなお店、早稲町のお花屋さん“cocoro”さんで、
26日(土)まで 『ふんわり、ゆらり、はんなり、くるん。。。クレマチスまつり』を開催しています!
先月、オーナーのめぐみさんが、
このイベントのことを考えるとドキドキして眠れない~ と言うので、
ワクワクして眠れないくらい楽しみってことかな?と聞いたら、もちろんそれもあるけど。。。と。
クレマチスというお花は鉢植えがほとんどで、切り花は日本全国でも作っている方はとても少なく、生産量もやはり少ないのだそうです。
福島市の市場にはなかなか入ってこなくて、そしてかなりの数を注文しないと仕入れてもらえないんですって。
種類を揃えるのも容易ではない、と。
全然知らなかった~
私も、材料の注文や仕入れにはいつも神経を使っています。
生ものですし、必ず売れるという保証のない商売なのは、菓子屋もお花屋さんも通じるところかと思います。
普段、市場にあるお花を仕入れていた方がリスクがないことでしょう。
でもあえて、そのリスクを覚悟した上でクレマチスまつりをする!
自分の好きなお花を伝えたい!
ん~すばらしい心意気! ブラボーめぐみさん
ふんわりしたかわいいめぐみさんだけど、何てかっこいいんだろう。
イベントって、やらない方が疲れないんですよ。
いつもと同じことをやっていた方がそりゃラクですよ。
企画して、お知らせして、仕入れして、いつもと違う空間を作り、商品を提供する。
大変なことです。
でも、自分の志は高くしておかないと、誰も引き上げてはくれないし進歩していかないのが自営業ですから・・・
そして、お客様にもワクワクしてほしい。喜んでほしい。
その笑顔が疲れを打ち消してくれるんですよね。
見てください、この素敵なあふれんばかりのお花たち!☆
たくさんのお客様でにぎわっていました~^^
2階もとっても素敵なんですよ。ずっとその世界にたたずんでいたくなります。
階段を降りるところもかわいい。
窓側の風景は、まるで外国にいるみたい~
あちこちのディスプレイもほんとに楽しませてくれます。
つるの柔らかいラインが魅力のお花ですが、つるをほどくのも一苦労なのだそうですよ。
全然ミニじゃないのに、525円の特別価格で提供してくださるミニブーケもたくさんあって、大感激でした!
福島では、いえ、日本でもめったにお目にかかれない可憐でたおやかなクレマチスたちをゼヒ見にお出かけください♪
26日(土)までですから急いでね!(笑)
場所は、最初のタルト・デリシューの隣で、中合やこむこむの近くです。
詳しくは☆cocoroさんのホームページ☆でご覧くださいね。
☎cocoroさん・・・ 024-573-2033
最近のコメント