いろいろあった今回の東京の話もこれで終わりです。
メインイベント☆『屋形船で桜を見ながらシャンパーニュを楽しむ会』に参加してきました!
友人が働いている銀座のシャンパーニュバーの企画で、ありがたいことに声をかけていただきました~
屋形船にいつか乗ってみたい!
私の長年の憧れだったので、ふたつ返事でOKしちゃいましたよ♪
桜は満開なのに、この日の東京の気温は2月下旬並みという冷え込み(><)
でも暖かい服装は用意して行ったし、船内は暖房もつけてくださったので、寒さはさいわい感じずに済みました^^
デッキの巨大クーラーボックスに用意されていたシャンパーニュです~
でもこれはずいぶん終わりの方に撮ったものなので、この5倍、50本位はあったかと思います
かなり壮観でした☆
船の上だし、パイレーツ・オブ・カリビアンの金銀財宝の宝箱を開けたかのよう
途中、デッキでは、オーナーソムリエAさん(日本でも有数のソムリエの方)が
ジャック・スパロウ船長ばりに(!?)海に向かってシャンパーニュを開ける華麗なパフォーマンスがあって、大盛り上がりでした!
ロゼのシャンパーニュで乾杯☆
お刺身の舟盛り、そして次々と揚げたての天ぷらが運ばれてきました。
穴子、キス、メゴチ?野菜もいろいろ。
アツアツで香ばしくておいしい~♪
最初はまだ明るかったので、周りの様子もよく見えました。
インターコンチネンタルなど、高層ホテルやビルの脇を通り、たくさんの橋の下をくぐって船は進みます。
隅田川からお台場へ・・・
レインボーブリッジもすぐ目の前!
なんか。。。すごく都会の楽しみ方って感じでワクワク(笑)
最初は結構揺れたんですよ~
天井を押さえるスタッフのMちゃん。かわいい~
私の左隣の美しいマダムTさんとは以前、今回の主催のお店で知り合いまして、
ありがたいことにその後もメールなどのやりとりをさせていただき、今回は1年以上ぶりにお会いしたのですが、
とってもよくしていただいて・・・
年上だけれど、とってもチャーミングで素敵なかわいい方!
左端の男性Uさんもダンディで気さくなおじ様でした☆
右端のMさんは新婚さんだそうです♪
初めてお会いしたのにとてもお話しやすくて柔らかい雰囲気の方。
最初は緊張していたのですが、Mさんの隣でほんとよかった~
お向かいの席のAさん・Tさん・Mかちゃん。
みなさんお話も楽しくて、素敵な女性でした!
たまたまこの日お誕生日の方がいらしたのですが、
やはり、やさしくてみなさんにお気遣いをしてくださるマダムTさんがバースデーケーキを用意なさっていて、みんなでお祝い♪ また盛り上がりました~^^
今話題のスカイツリーの下の桜並木も綺麗でした。
もっとお天気がよければ空の感じも違ったかもしれませんが、
海の上からの、充分に感動的な眺めでした。
すばらしい司会でもてなしてくださったスタッフKさんと、お隣席のMさんとスリーショット♪
揺れなんて後半はまったく気にならなくなり(おいしいお酒とおしゃべりに酔ったから?笑)、
あっという間の贅沢で楽しい2時間半が過ぎていきました!
浜松町で船を降りた後、名残惜しくて、MさんとAさんと2次会に行ってしまいました
Mかちゃんは翌日のお仕事が早いようでザンネン!次は一緒にまた飲みましょうね♪
Aさんは、さらりと2次会のお店を探してくださってかっこいい☆でも気どらない方でした!
MさんもAさんも後ですぐにメールをくださって、やっぱり丁寧できめ細やかな方たちなんだなぁ。。。と帰りの地下鉄でしみじみ思いました。
前日に続き、行くまでは思ってもみなかった新しい出逢いと展開。
ご縁に感謝の気持ちでいっぱいです。
参加の機会をいただいて、つくづくよかったと思いました。
関わってくださってみなさまいい方ばかりで・・・ 本当にありがとうございました!!
またお会い出来ますように。。。 
最近のコメント