東京@お花見♪
気持ちのよいお天気で、すごい人出の中、初めて千鳥が淵を散策しました。
私: 『わ~川!?』
教室で知り合った、都内に住む美人のMさん: 『え!?いやいや、お堀よ~』
私:『わ~東京駅!?』
Mさん:『えぇ!?』
ここでもよくわかってなかったんですが、千鳥が淵と東京駅はそんなに近くはないらしい・・・
ここは、国立近代美術館だそうです。
ほぉ~
私:『わ~桜田門!?』
Mさん:・・・爆笑!
“田安門”って言うんですって
全然知らなかった~東京の人はみんな知ってるらしい。
知ってました?みなさん。
門の向こうに広がる桜も美しかった!
それにしても人がいっぱい。
翌日からまた寒くなったので、東京はこの日が一番のお花見日和だったようです♪
こういう景色も、私にとっては東京ならでは、って感じです。
初めて武道館も間近で見れたし~
大きな玉ねぎにビックリ(笑)
都会の中のいきなりの土にも松にもいちいちビックリしてしまって、
とにかくすべての感想が、お上りさん全開(笑)
Mさんは私のとんちんかんぶりに笑い過ぎておなかが痛い、と言ってました
すごく広い公園、だいぶ歩きましたが、
超地元のMさんの道案内や優しいみなさんのおかげで、充実した午後になりました。
気さくなMさんとは話も合って、夜は一緒に銀座で飲んでしまいました♪ 何て楽しい展開☆
思いがけない出逢いに感謝!! ありがたいですねぇ。。。
さて、翌日はケーキ屋めぐりです♪
最近のコメント