« 2009年9月 | トップページ | 2009年11月 »

秋祭り。“うさぎや”さんのカフェへ♪

10~12日は福島市の稲荷神社のお祭りでしたDscf0963

最終日の夕方のお稲荷様。

この写真を撮った頃はそろそろ終わりだったから人も少なめですが、

3日間でずいぶん人出があったようです。

稲荷神社から離れた駅前も、町内あちこちの山車が練り歩いていて、にぎやかでした~

先月からずっと体調不良が続いていて、仕事と病院通いばかりの一ヶ月(涙)。

気持ちもへこみがちだったのですが、連休は教室も休みでしたので、私も久々の連休!

気分転換しようと、祭り囃子に誘われて街中のイベントに行ってきました♪

器と雑貨のお店“うさぎや”さんで開かれていた、貸し本・古本+カフェのイベント『本の路地裏』です。

生徒さんMさん が古本市に出店なさってたので、お会い出来てうれしかった~^^

Dscf0953_2今回は雑誌が中心ということで、たくさんの雑誌があったのですが、

懐かしい昔の“Olive”に、スタッフさんと盛り上がりました(笑)

この表紙は宮沢りえちゃんですよ!

出張カフェをなさってたのは、森合の人気のお店“sotto cafe”さん。

フレッシュフルーツのあまずっぱい紅茶と、栗がたっぷりのクレーム・ブリュレ♪

うさぎやさんの2階はいつもそうですが、暖かくなごやかな雰囲気で・・・

本や雑誌を読みながら、ゆっくりとおいしいお茶とお菓子をいただいて、久々にくつろいだ気持ち。

この日はお祭りにちなんで、着物でお出かけしてみました。

私が子どもの頃は、お祭りといえば着物を着たものでした。

ウールのアンサンブルとか・・・昭和世代の方はわかるかな!?

半襟は、うさぎやさんで前日に買った栗の模様の手ぬぐいで、帯留めは、やはりうさぎやスタッフさん制作のりすの柄のもの。

全然秋を楽しめなかったこの一ヶ月、せめて秋らしさを演出?してみました。

がんばって着物でお出かけしてよかったなぁ~ 気持ちが上がってよいものでした♪

気分転換のきっかけを作ってくださったうさぎやさん、ほんとにすてきなイベントをありがとうございました^^

10月の基礎コースは、モンブラン♪

Dscf0949 秋ですね~すっかり。

クリスマスもそう遠くない感じですよね。

手帳やカレンダーももう売ってますし・・・

カレンダー好きの私は、早速今日、カレンダー付きの雑誌を買ってしまいました。

うちの教室にはいっぱいカレンダーが飾ってあるんですよ~

月の末日にめくって、翌月の絵や写真を見るのが好きなんです。

月ごとに季節感があるのがいいですよねぇ^^

今月一ヶ月よくがんばったと思えるし(笑)

さて、この季節のお菓子はやはりモンブランでしょう♪

ちょっと手前ピンボケですが、手前のパターンで仕上げています。

栗をゆでて半分に切り、中身をすくって裏ごして、和栗のペーストを作ります。

これだけ食べてもすごくおいしい!高級な和菓子・お茶請けって感じなんです☆

土台は、モンブランにはあまり合わせないフィナンシェ。

先月、なめらかプリンで大量に卵白が余ったので、卵白で作るフィナンシェで大量消費目的です(苦笑)

でもしっとりとしてバランスよし!です。

うちのモンブラン・・・店でも人気でしたが、ほんとおいしいなぁ。 自画自賛ですね 

9月の応用コースは、ガレット・ブルトンヌ♪

Dscf0936_2 アップが遅くなりましたが、9月の応用コースは、基礎コースメニュー+この一品でした。

いつもは、比較的構成の多めなお菓子を中心にする応用コースですが、

何ヶ月かに一回は、基礎+αの簡単なメニューです。

ガレット・ブルトンヌは、フランスの伝統菓子で、よくケーキ屋の焼き菓子で売られていますよね。

かつて、銀座のケーキ屋で働いていた時によく作っていたお菓子。

バターと、アクセントのラム酒の香りがおいしい、大好きな思い出の焼き菓子です。

« 2009年9月 | トップページ | 2009年11月 »

2018年9月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

おいしい仲間たち

  • 小林まどか~オフィシャルブログ~
    友達のまどかちゃんは、ラジオ局のアナウンサー。 J-WAVEのJAM THE WORLDなど、東京で活躍する彼女のキラキラした毎日☆
  • Mika's Favorite
    プロ顔負け!お菓子からパン・料理とあれこれおいしいもの満載の生徒さんのブログ
  • deci dela
    生徒さんの、お花や暮らしのエッセンスの すてきな写真がいっぱい
  • TUF グーテン
    お菓子コーナーでお世話になっていた地元のテレビ番組です
  • LE TEMPS AGREABLE
    パリで暮らす大阪時代の後輩のフランス日記です
  • お菓子な時間
    広島で人気のお菓子教室をしている大阪時代の後輩のブログです