« 専門学校50周年パーティーへ♪② | トップページ | 8月の応用コースは、イタリアのお菓子ズコット♪ »

今さらですが・・・関西旅行・専門学校50周年パーティーへ♪①

Dscf0707 9月になってしまった・・・

7月に続けてアップしてた関西旅行の最終話です。

ってまだあったの!?って感じですよね(苦笑)

早く書かなきゃと思っていたのですが、8月が予想以上に忙しく、そして予想以上にバテてました

私の母校であり、最初の職場でもある辻製菓専門学校の辻グループ校・辻調理師専門学校の、

50周年記念パーティーのために大阪に行って来たのでした。

会場のリーガロイヤルホテル大阪。

同級生のYちゃんやTちゃんとドキドキと受付を済ませると、お世話になった懐かしい先生方に次々とお会い出来て・・・

もう~大興奮☆☆☆

1500人もの参加者だそうで、相当大きな会場はゴージャスな高級感にあふれており、人、人、人でいっぱい! すばらしいご馳走もいっぱい!

この写真はほんの一部で、あまりにもたくさん並ぶ色とりどりの料理に圧倒されて、写真を撮るヒマがなかったんです~

芸能人の結婚式にでも来た様な気分でした!

先生方とお話してるうちに友達とはぐれてしまい、あまりの人ごみにやっとまた会えたのは1時間くらい後でした、ハハ・・・

このパーティーの応募者(参加資格は卒業生と職員)があまりにも多く、早々に定員に達して締め切ったということです。

Yちゃんいわく、『いかにこの学校に愛着を持っている卒業生が多いか、ってことだよね』。

ほんとにそう思います。

先生方は情熱を持って教えてくださったし、見るもの聞くものすべて美しくてすばらしくて、ほんとに興味深い授業だった。

Yちゃんを始めとして、一生の大切な友人も出来た。

助手として就職してからは、楽しいだけではやはりなかったけど、

生徒として受け身でいた時よりも更に更に仕事として、深くお菓子を叩き込まれたと思う。

社会人になったばかりのあの頃、未熟で子どもで思い出すと恥ずかしい限りだけど、

辻は私の人生の基盤だという気持ちはずっと変わらないし、あの頃の環境には感謝してもしても、足りないくらいだ。

川北先生、当時からの主任教授の先生ですが、いつも穏やかなほほえみで

誰に対してもスタンスを変えずに接してくださる、尊敬する大・大先生。

年賀状やメール、私のような下っぱに、本当にありがとうございます!

二人で記念写真撮っっていただいちゃいました。わ~い♪

そして、やはり主任教授で担任でもあった中山先生。

いつも厳しくて、いつも怒られて、それが自分の至らなさだと充分わかるから、いつも先生の前では緊張していた。

2年前に学校を訪ねた時に、初めて先生に笑顔でお話していただき、感激で涙が出ました。

先生の厳しさは優しさだということに、歳を重ねるごとに気づけました。

今回、写真を一緒に撮っていただきましたが、もう緊張~やっぱり(笑)

東京の学校での講習のお話もくださった、山崎正也先生。

後輩のこしみちがブログに“こたつのような先生”と書いていたけどわかる~!

ほんとにあったかくて素敵な先生♪

昔から変わらずダンディな高原先生。雰囲気だけでなく、行動もかっこいい先生なんです。

気取らず気さくにお話してくださるし、それがまっすぐに響いてくる。

『いつでもメールしろよ!』なんて先生~めっちゃうれしいです!

そしてデリカテッセンの宮本先生。全然歳をとらないような気がするなぁ~すごい。

軽快で、私にとってはルパン3世みたいなイメージ!?奥様の弥生先生、笑わないでくださいね!

身のこなしが颯爽としてらっしゃるんですよね~

事務の奥先生にお会いできたのは思いがけなくて、嬉しくて涙目になってしまった。

『近藤~!えらい女の子らしくなって~』と言われたのには泣きながらも笑ってしまいました。先生、私もうアラフォーです(笑)

奥先生、相変わらずすごく綺麗でした

« 専門学校50周年パーティーへ♪② | トップページ | 8月の応用コースは、イタリアのお菓子ズコット♪ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2018年9月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

おいしい仲間たち

  • 小林まどか~オフィシャルブログ~
    友達のまどかちゃんは、ラジオ局のアナウンサー。 J-WAVEのJAM THE WORLDなど、東京で活躍する彼女のキラキラした毎日☆
  • Mika's Favorite
    プロ顔負け!お菓子からパン・料理とあれこれおいしいもの満載の生徒さんのブログ
  • deci dela
    生徒さんの、お花や暮らしのエッセンスの すてきな写真がいっぱい
  • TUF グーテン
    お菓子コーナーでお世話になっていた地元のテレビ番組です
  • LE TEMPS AGREABLE
    パリで暮らす大阪時代の後輩のフランス日記です
  • お菓子な時間
    広島で人気のお菓子教室をしている大阪時代の後輩のブログです