« 2008年1月 | トップページ | 2008年3月 »

お花をいただきました♪

Dscf2483 私事の話はものすご~く久しぶりですが、先日誕生日でした。

ほんと、自分の話で恐縮なのですが、お礼を言いたくて書いております。。。

ありがたいことに、とてもすてきなお花をいただきました!!

こちらは、店がオープンした頃からのお客様Yさんから。

もう7年も、店に来てくださってるんですね。。。

店の近くの『花曜日』さんの花束です。

キュート♪ラブリーな中にしっとりした感じもあり・・・

ブルースターが好きな私としては、それがうれしいアクセントです^^

Dscf2496 そしてこちらは、生徒さんHさんから!

最初の店があったところの隣にある、早稲町の『COCORO』さんのお花です。

これまた私の大好きなラナンキュラスとミモザが。。。♪

春のこぼれる陽射しのようですね。

Dscf2486

Hさんと一緒に届けてくれたのは、かわいい娘さんの“姫”です。

あどけない声で、元気いっぱいに『おたんじょうび、おめでとうございますっ』

と言ってくれました~~^^

感激でした!

バレンタインのご来店ありがとうございました!!

Dscf2468 たくさんのお客様にご来店いただきました!

ありがとうございました・・・

変則的な営業日にもかかわらず、みなさん、このブログやお配りしているカレンダーでちゃんとチェックしてくださってると言ってくださいます・・・

ほんとうにありがたいです。

今はホッとして眠いです。。。(^^;)

明日はバレンタイン!

Dscf2459_2  明日はいよいよバレンタインですね!

タルト・デリシューは、明日に備えてのお客様にお越しいただけるよう、

今週は昨日の火曜日のみ休みで、うちの店にしては珍しく(いつも申し訳ないです・・・)、ずっと営業しているのですが、今日は大雪。。。

一日降り止まない雪に、道路もアイスバーンでかなり渋滞していたようで、

夕方からのお客様はパタリ、と途絶えてしまいました(^^;)

今日・明日は、普段お作りしていないチョコレートのお菓子を5、6種類ご用意しています♪

チョコのNYチーズケーキや、ラムレーズンのチョコレートケーキ、テリーヌ風のショコラパウンド、などなど・・・

うちのチョコレートは、ベルコラーデ、グランプラス、とベルギー産が多いです。

ヴァローナ、ヴェイス、カカオバリー、ルノートル、と修行先ではフランスのチョコレートを使うことが多かったのですが。

酸味の強いチョコが、私があまり好きではないからかな?(お子様か・・・。でも、フランス産のチョコがすべてそうだという事ではもちろんありません!)

チョコレートの有名店『ミュゼ・ドゥ・ショコラ・テオブロマ』の土屋シェフもおススメの、

大東カカオのスペリオールショコラシリーズのクーヴェルチュールも、香りがよく、最近よく使っています。

Dscf2460

いろいろ、ブレンドして作っているタルデリのチョコのお菓子、ゼヒこの機会にお試しくださいませ^^

グーテンにも連れていった、小さい子ブタちゃんと一緒に、スタッフ一同お待ちしております~♪

先週のグーテンは、ショコラのロールケーキ♪

Dscf2410_2  2月に入り、バレンタインがいよいよ近づいてまいりました。

グーテンでご紹介したのは、粉を使わず、卵と砂糖とココアとチョコだけで焼き上げた、口どけのよいスポンジ生地です。

この生地はとてもおいしい!

グランマルニエというオレンジリキュールをぬって風味づけして、

生クリームをぬってくるり、と巻きます。

かわいいハートの子ブタちゃんは食べられません(笑)

くわしい作り方はグーテンのホームページ(放送内容→2月1日)をご覧くださいね♪

« 2008年1月 | トップページ | 2008年3月 »

2018年9月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

おいしい仲間たち

  • 小林まどか~オフィシャルブログ~
    友達のまどかちゃんは、ラジオ局のアナウンサー。 J-WAVEのJAM THE WORLDなど、東京で活躍する彼女のキラキラした毎日☆
  • Mika's Favorite
    プロ顔負け!お菓子からパン・料理とあれこれおいしいもの満載の生徒さんのブログ
  • deci dela
    生徒さんの、お花や暮らしのエッセンスの すてきな写真がいっぱい
  • TUF グーテン
    お菓子コーナーでお世話になっていた地元のテレビ番組です
  • LE TEMPS AGREABLE
    パリで暮らす大阪時代の後輩のフランス日記です
  • お菓子な時間
    広島で人気のお菓子教室をしている大阪時代の後輩のブログです