« 今日のグーテンは、ベーコンとハーブのスコーン♪ | トップページ | グレープフルーツのタルト♪ »

アコギーノな夜♪♪♪

Dscf1479_2  今回はタルデリ番外編です。

デパペペ”ってご存知ですか?

アコースティックギターの、インストゥルメンタル(歌のない)ミュージックの二人組みなんですが、

うちの店のBGMで、よ~く&ず~っとかかってます(笑)

大好きなんです♪

最初に知ったのは『ミュージックステーション』だったのですが、何て楽しそうにギターを弾くんだろう。。。

と感激するほど印象的だったんですよ。

知らない・・・と言う方も、テレビ(今はガストのCMで♪)やラジオで、バックでよく流れてるので、

知らず知らずに耳にしたことがあるのではないかな?と思うのですが。

先日、初めて福島で行われた彼らのライブ〝ほろり二人旅2007〟に行ってきました!

生のデパペペを見るのは初めてなのでワクワク☆

場所は郡山のライブハウス、ヒップショットジャパン。(こないだ木村カエラもここに来てた。郡山に詳しくない私に場所を教えてくださった生徒さんクニクニさん、ありがとうございます^^)

席は前から5列目!しかもライブハウスの5列目だからスゴク近い~

一人で行ったのですが、幸い隣の席のお二人がとっても気さくで親切な方たちで~

いろいろお話してくれたのですが、お一人の方Sさんは、茨城からいらしていて、ほとんど月1のペースでもう14?15?回目のライブなんですって!

「初めてなの?もう見たらね、“きゅんし”しちゃうから~!」

“きゅんし”??(**)  彼女いわく、“キュン死”だそうです、胸がキュンとなって死んじゃうくらいだと言う意味。(かわいい~笑)

でもね~私もその意味わかっちゃいましたよ~Sさん!

デパペペの二人のギターはすごくかっこよかった!!!

アコギ好きな私は、山崎まさよしも大好きで、だいたい毎年まさよし氏のライブには行っているのですが(エヘ)

歌がない彼らの、2本のギターが織り成す世界は息もピッタリで、すごくすごく魅力的でした☆

29歳の徳岡くんと24歳の三浦くん、二人とも性格がいいんだなぁ・・・

音がキレイだもん。 澄んでる水が流れてる川みたいなんです。

サラサラと、時に穏やかに、時には激流!?

そして川面には時にキラキラと太陽の光が差したり、月明かりが照らしたり。。。

MCは、やんちゃな弟のような三浦くんが盛り上げ、物静かな感じのお兄ちゃん風の徳岡くんがボソッ(?)と突っ込む、と言う感じで、会場は笑いでいっぱい^^

ファンサービスもたっぷり、私たち客席を楽しませよう!という親しみのある感じがすごーく伝わってきました。

三浦くんの指導により、みんなで“ほろり音頭”?も踊って楽しかった~♪

何と何と、CDを買うと握手会もあり、握手までしてもらっちゃいました!一言話せたし!!

何て気さくなんだろう!

はぁ。。。キュン死、ですよ(笑)

お隣のSさんとYさんと、興奮の余韻をわかちあいながら、幸せな気持ちの郡山駅までの帰り道でした♪

SさんYさんのおかげで2倍楽しめました、本当にありがとうございます~~

デパペペに興味のわいた方、ゼヒ聴いてみてください。

いろんなカラーの曲で、いろんな世界を表現出来る彼ら、どれもかっこよくて素敵なんですが(ホント、タイトルが上手いし)

サイクリングかピクニックに行きたくなるような、新緑の木漏れ日のまぶしさがココロに広がるさわやかさがデパペペの真骨頂だと、私は思いマス♪

« 今日のグーテンは、ベーコンとハーブのスコーン♪ | トップページ | グレープフルーツのタルト♪ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

そうか!いつも教室で流れていたのは、
この方たちの曲だったのデスね♪
(今公式HPで試聴してきました・笑)
アコギ好きだったんですね~なんかいいですね(^◇^)
29歳と24歳って所がツボです( ̄▽ ̄) ニヤ

まみぃさん!
そうなんです、教室の時も流してますもんね(笑)

まみぃさんはおわかりだと思いますが、
私は徳岡くんのファンです(^^;)
わかりますよね!?かっこいいんです~
三浦くんはかわいいしおもしろくて今回ファンになりました♪

(o ̄ー ̄o) ムフフ~そうですか徳岡サンですか♪
それにしても郡山ライブなんて羨ましいですね!
ライブなんてもう何年も行ってないですが(と言うか昔は「コンサート」って言ったんですが・笑)、
なんか元気になりますよね~(^◇^)

この前はありがとうございました~~『Y』です。

この前頂いた名刺で検索してみたら・・・ライブレポが丁寧にアップされていて、思わずメールしてしまいました。しかも自分の事が書かれていて嬉しいやら恥ずかしいやら。

私もお知り合いになれて楽しい時間を過ごす事が出来ました。本当にありがとうございました。

握手も出来たしね。今頃になって『なんでもっと気の利いた事が言えなかったんだろう』なんて後悔したりしています。私は健気な拓ちゃんにやられました。

今度お店に行ってみますね!


郡山のライブでご一緒させていただいた、いわゆる茨城県在住のSです。
こちらこそ楽しいひとときを共有していただいてありがとうございました♪
うるさい二人でスミマセン。
kanaeさんは、とってもすごいご経歴の持ち主さんだったんですね。
コンテスト全国優勝とか。食べた~い。地方発送お願いしたいです。
素敵なお人柄がおいしそうなお菓子に出てますよ。
是非、お暇ができたらケイタイへメールくださいね。

大好きなデパペペを通して素敵なご縁ができたことをうれしく思ってます!!!

これからもよろしくお願いします。 Sでした。

ムフフ~まみぃさん♪
徳岡くん、見たら納得でしょう?(笑)
今日の教室で、生徒さんにも突っ込まれてしまいました(^^;)

確かに、今コンサートって言わなくなりましたね。
何ででしょ??
今回は、ほんと老若男女で会場は満員!
男性が半分くらいで多かった~
小学生も何人かいたんですよ!
すごく盛り上がって、元気になれちゃったライブでした^^

Yさん!ほんとにこちらに来てくださってありがとうございます~
嬉しいです~♪

Yさんも私も、初“生デパペペ”でしたものね!
>健気な拓ちゃん・・・
わかります!私も彼の一生懸命なサービス精神には、じ~んときちゃいました。
ほんといいコなんですね。。。
彼女とかすごく大切にしそうですよね(笑・妄想)
徳岡くんはつれなさそうですもん・・・(笑・すごい妄想)

握手して話する、なんてまさか出来ると思わなかったので、
私もコンタクトにしとけばよかったと思いました(^^;)

福島にいらした時は、ぜひ店に遊びに来てくださいね!
デパペペをがんがん流しておきますので♪

Sさん~!“いわゆる”って(笑)
ほんとにありがとうございました!
YさんもSさんもほんとに優しい・・・
お二人に出会えたのも、今回のライヴでのとても嬉しい出来事でした!
私の荷物(傘やら、コートやら、アツくなって脱いだ上着(笑)まで)を持ってくださったり、
飲み物の心配までしてくださったり。
帰りは駐車場は別方向なのに駅まで送ってくださったり。
ほんと“ほろり”ですよ~(;;)

私の別な記事まで見てくださったんですネ。
ほめていただいて何だかハズカシイですね~(^^;)

Sさんはこれからまだまだ“デパペペほろり二人旅”続きますね。
いいなぁ~“キュンし”何度も楽しんできてくださいね!
こちらこそ、このご縁を大事にしたいです^^
よろしくお願いします♪

この記事へのコメントは終了しました。

« 今日のグーテンは、ベーコンとハーブのスコーン♪ | トップページ | グレープフルーツのタルト♪ »

2018年9月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

おいしい仲間たち

  • 小林まどか~オフィシャルブログ~
    友達のまどかちゃんは、ラジオ局のアナウンサー。 J-WAVEのJAM THE WORLDなど、東京で活躍する彼女のキラキラした毎日☆
  • Mika's Favorite
    プロ顔負け!お菓子からパン・料理とあれこれおいしいもの満載の生徒さんのブログ
  • deci dela
    生徒さんの、お花や暮らしのエッセンスの すてきな写真がいっぱい
  • TUF グーテン
    お菓子コーナーでお世話になっていた地元のテレビ番組です
  • LE TEMPS AGREABLE
    パリで暮らす大阪時代の後輩のフランス日記です
  • お菓子な時間
    広島で人気のお菓子教室をしている大阪時代の後輩のブログです