巨峰のタルト・エピソードあれこれ
最近このタルトのおかげで嬉しいことがあったんです。
10月1日に発行された、福島市と郡山市の情報を中心にしたフリーペーパー、
『アリエル(こないだまでウェルコムセンスでした)』さんの取材で載せていただいたメニューなんですが、
これがその時撮った写真です~
ただ、取材の時点でもう一工夫する時間がなく・・・
その後すぐアーモンドクリームだけじゃなく、カスタードクリームとサワークリームも混ぜて焼きこんだら、味わいにふくらみが出ていっそうおいしくなりました♪
幸い記事の文章はまだ校正が間に合ったので、改良版の説明を載せていただけました!
(編集者のKさんは東京での生活が長かった方で、ぱぁっと華があるようなセンスのいい方なんです☆
Kさん、いつもありがとうございます~~^^)
さてそんな中、先週の金曜日、『アリエル』さんを読んだ方からお電話があり。
教室にも大変興味を持ってくださったんですが、申し訳ないことに今は定員がいっぱい・・・
郡山にお住まいということで、店には行ったことがないけれど、今度行ってみたいです、とおっしゃられて 、私もゼヒ、と言ってお電話を切りました。
“何だかお話しやすい方だなぁ~”と思って、短い時間なのに楽しい気持ちが残りました。
そしたら!何と翌日の土曜日、早速来てくださったんです~!
あまりに早い『今度』にビックリして、お互い初対面とは思えない盛り上がりでした!(笑)
郡山のおいしい和菓子まで差し入れしてくださり・・・
スタッフみんな甘いもの好きだから大喜び♪
お話を伺うと、ご自分でお菓子を作られて喫茶店に卸したりなさっているとのこと。
お菓子を愛する気持ちに、通ずるものがあったんですね~
店をやっていると、いろんな素敵な出逢いがあって、励まされる思いです。
Hさん、ほんとうにありがとうございました!
これの前の記事にコメントもいただき、ブログを始めたことで、お客様との距離も少し近くなったような気がします。
嬉しいですねぇ。。。
« うさぎやさんの“和の小物 チクチク展” | トップページ | 応用クラスの、ほうじ茶のシブースト »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今年もよろしくお願いいたします(2011.01.08)
- クリスマスプレゼント♪(2010.12.30)
- クリスマス2010あれこれ♪(2010.12.31)
- 12月1日の民報新聞ご覧ください♪(2010.11.30)
- 東京@お花見♪(2010.04.24)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
先生、巨峰のタルトって焼くとき水分が出て、べちゃべちゃになったりしないんですか~?!味がぼやけたりも無くって、ちゃんと巨峰は主張しますか?
しかし・・・さすが斬新なメニューですね!
食べてみた~い!
投稿: peko | 2006年10月11日 (水) 17時39分
こんばんは。
ブログ読ませていただきました~。
光栄です。大照れですっ。ありがとうございます。
ステキなご縁に出会えてよかった。
初対面でしたが、何故だか、お話したい事がもうたくさんあるんです(笑)
私の好きな郡山銘菓持って、またシアワセ買いに伺います。
投稿: もも屋 | 2006年10月12日 (木) 01時49分
初めまして!
以前早稲町にお店があった頃、何度か買いに行っていた者です(*^^*)
その後育児に追われ、お店も移転されて買いに行けなくなってしまいまして…
最近コチラのブログを発見しまして、コメントに来ました♪
教室やテレビのお仕事もなされてるのですねーすごいです!
お写真の巨峰のタルト美味しそう!
ところで質問なのですが、お店のケーキメニューを知りたいのですが、
Webにそういったページはありませんか?
今はどんなケーキがあるんだろうと気になるのですが…。
って市内に住んでいるのでお店に直接行けばいいのですけれど(^^;;
もしあったらいいなぁと思って書かせていただきました。
また久しぶりにこちらのケーキを食べたくなりましたので、
近いうちにお店にお邪魔したいと思います。
お仕事頑張ってくださいねー(^▽^)/
投稿: まみぃ | 2006年10月12日 (木) 17時01分
pekoさん、水分はブリゼの上にビスキュイを敷いて湿気止めをしているの。
巨峰も味が濃いから、おいしいよ。。。
って自信を持って言おうと思ってた矢先・・・
ブリゼが一部湿っぽくなってるわ、巨峰の量が少なくて味が弱いわ、あ~~・・・
仕込み担当のスタッフに伝達不足を反省。
フルーツの焼き込みって難しいね!
投稿: kanae | 2006年10月13日 (金) 22時34分
もも屋さん、お返事遅くなってすみません。
私もまたお話したいです~!
コメントいただいたのに、現れなくて心配させちゃってごめんなさい!
変なのも来るので、私が公開するまでは非公開、というシステムにしているんです。
パソコンを開くのも夜中だったりするので、表れるまでずいぶん時間差が出ちゃうかもしれません・・・
ちゃんと届いているので、懲りずにまた書いていただけると嬉しいです♪
せっかくのご縁、大事にしたいです~^^
投稿: kanae | 2006年10月13日 (金) 22時50分
まみぃさん、はじめまして!
はじめましてなのに、お返事が遅くなって・・・すみません(・・;)
早稲町の時に来てくださってたんですね、
ありがとうございます~~
お顔を見るとわかりますでしょうか?
お子さんがお生まれになったんですね♪
おめでとうございます!
きっとお忙しいでしょうに、店のこと覚えてくださってて、
書き込みもしてくださって、ほんとうに嬉しいです~
今度ゼヒお子さんとご一緒にいらしてくださいね。
そして、確かに店のメニューがブログ上でわかるといいですよね。。。
パソコンに慣れることで精一杯で考えが回りませんでしたが、
提案してくださってハッとしました。
何か他にもお気づきのことがあったら、遠慮なくおっしゃってくださいね!
自分のことはなかなか気づかないもので・・・
ほんとにありがたいです~~
投稿: kanae | 2006年10月13日 (金) 23時06分
kanae さん
お返事ありがとうございます!
いやー顔は覚えてないと思います~数回しか行けませんでしたから…(^^;;
あの頃双子を産んだばかりで、仕事のお昼休みにケーキを買うのが唯一の贅沢でした。
あれから8年近くが経ち、子供たちも今2年生になりまして、最近やっとパートに出られるようになったところです。
メニューについては差し出がましいとは思ったのですが、書いてしまってすみません。
ただでさえお忙しいと思いますので、気にかけてくださっただけで嬉しいです!
ちょうど今日、娘の一人が「フルーツタルト食べたい~♪」と言っていましたので、いつか一緒に行きたいと思っています(^^)
投稿: まみぃ | 2006年10月14日 (土) 23時52分
先週誕生日だったのですが
旦那に先生のモンブランタルト食べたいと言い続けた結果
予約して買ってきてくれました。
やはり一番好きです。先生のが。おいしかったです。
次の日全国物産展で某有名店のモンブランも食べたけど
やっぱり先生のが一番だねって二人で食べました。
巨峰のタルトも凄くおいしそうですね。
次お店にお邪魔したときには買います。
ところでX'MASのメニューは決まったんですか?
是非このページで教えてくださいね。
毎年楽しみにしています。
投稿: yoko | 2006年10月19日 (木) 19時39分
まみぃさん、火曜日に遅ればせながら返事を書いて送信したら、
何とココログのメンテナンス中・・・
昨日また書こうと思ったらアクセス障害?とやらで、何も書き込めず・・・
やっと今日復旧して見てみたら、まみぃさんに送ったコメントは
全然残ってなかったんです~~
がっかりです、ほんとにすみませんでした・・・
店は今度の2月で丸6年です。
お子さんが1歳くらいの頃に来てくださってたんですね!
メニューのことは、提案してくださって本当にありがたいと思っています。
まみぃさんったらいい方ですね!
ぜひ娘さんとフルーツタルト、選びにいらしてくださいね♪
投稿: kanae | 2006年10月19日 (木) 23時44分
yokoさん、だんな様が予約して買いに来てくださってたんですか!?
わぁ~気がつかなくてすみません~~
ありがとうございました!
有名店のより、なんてうれしいですねぇ♪
クリスマス・・・
すみません、まだ決まってないんです・・;
来月初めにはお知らせしたいと思っています!
毎年ありがとうございます~~
投稿: kanae | 2006年10月22日 (日) 00時08分