パソコン、慣れないくせに・・・
明日水曜はお休みなので、夜更けにこれを書いています。
思いがけなくたくさんの方にアクセスいただいて、とっても不思議でとっても嬉しいです
!
(ちなみにこのテンプレートのキャラは、トッテモちゃんです^^;)
友達に、コメントしたいんだけど出来ない、と言われてしまいました。
どうやら受け付け出来ない形になってるらしいのです・・・
?いったいどうすれば解除出来るのか?
すみません~
パソコンぼちぼち勉強しますので、長い目でみてやってくださいませ!
今日は休み前ゆえ掃除や片付け、たまってた事務仕事もついやっちゃって、夕飯を食べたのは12時近く。
普段は10時台のテレビもなかなか観れないし、12時以降のテレビも,
翌日休みでもめったに見ない。(ほんとはテレビ好き、ドラマ好きです♪)
なのに、今日は何故かテレビをつけてみたんです。
そしたら、最近とても魅かれている奈良美智さんが~~
わぁ~い!
教育テレビの美術の、高校生の絵の指導で出てらした。
シンクロだぁ~って思っちゃいました。
奈良さんってすごく好きだ、と思うようになったのはつい最近です。
あまり知らないくせにほんと好きだなぁ、恋もそんなものですよね!?
(な~んてね!)
3年位前に、奈良さんの絵が好きだという友達に画集をプレゼントした思い出はあるけど、その時は奈良さんの顔すら知らなかった。
おそらくその友達は、奈良さんには今はさほど興味はないみたい。
それはそれで別にいいんだけど、今なら私も彼について熱く語れるんだけどな~
きっかけは、よしもとばななさんのエッセイに奈良さんがよく出てくることでした。
奈良さんとばななさんはお友達なんだそうです。
よしもとばななさんの言葉は本当に心にグッとくる。
もともとは私の憧れる、かつてレストランなどを経営なさっていて、細やかな意識が高くてアーティスティックで、自由で正義感が強いパトリス・ジュリアンさんが、ばななさんとの往復書簡の本を出されて、それに刺激されたのでした。
パトリスさんからばななさん、ばななさんから奈良さん・・・
素敵な人ってつながってる。
そして、本も絵も、お菓子も、ものづくりというところではつながってると思います。
もちろん、もっと広い世界に通じることなんですが。
パソコン、慣れないくせに~、写真もないのに~、書き過ぎましたね。
また近いうちに続き書きます!
« グレープフルーツのタルト♪ | トップページ | フルーツいっぱいのタルト♪ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今年もよろしくお願いいたします(2011.01.08)
- クリスマスプレゼント♪(2010.12.30)
- クリスマス2010あれこれ♪(2010.12.31)
- 12月1日の民報新聞ご覧ください♪(2010.11.30)
- 東京@お花見♪(2010.04.24)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
香苗さん、教わったとおり探したらちゃんとブログにたどり着けましたよ♪
こないだ食べた「ブルーベリーとパイナップルのタルト」と「桃のミルクゼリー」めちゃめちゃおいしかったですよ!
さわやか~★な甘さで、夢中になってばくばく食べちゃいました!
さすが厳選してあるだけあって、フルーツの甘さと香りが
存分に楽しめた一品(二品?)でした。
特に桃のとろりとした甘さと、桃ゼリーの薄紅色の星屑のようなキラキラと
ミルクゼリーのクリーミーなまろやかさが渾然一体となって・・・
あ、また食べたくなってきちゃった☆
投稿: ゆみ@小倉寺 | 2006年8月23日 (水) 09時11分
ゆみちゃん、見てくれて、コメントしてくれてありがとう!
パソコンってすごいねぇ、不思議だねぇ~
こないだ、作業してて、入って来たお客さんの顔がよく見えなくて、最初に声だけ聞こえてきて、ちらっと見て“あら~、可愛い感じのお客さんが来たなぁ~”
と思ったらゆみちゃんだったのよ!
ほんとにゆみちゃんは可愛いね♪
お菓子、おいしく食べてもらえてよかったよ。
ありがとね。
また遊ぼう♪
おいしいもの食べにいこうね!
投稿: guri | 2006年8月24日 (木) 11時27分
か、可愛い感じ!!
あああありがとうございます~。
コメント読んだ瞬間腰が抜けそうになるくらい
メロメロに嬉しかったですよ。
会社の昼休みにコッソリ見てたので、
体勢立て直すのが大変でした!
いいですねぇ、おいしいもの大好きです!
また、一緒にお出かけしましょうね♪
投稿: ゆみ@小倉寺 | 2006年8月31日 (木) 21時28分